キャラDAOに入って見たいけどやり方がわかりません
こんな悩みを解決する記事を書きました。
日常生活でDiscord(チャットアプリ)を使うことってそうそうありませんよね。
NFT界隈では大半のプロジェクトがDiscordを使用しているのでここで覚えておくと便利ですよ。
記事の前半ではDiscordで何ができるの?について解説し、記事の後半ではキャラDAOの参加方法や手順を丁寧に解説します。
ディアブログ管理人
Twitterのフォロワー1092人
NFT投資54日で▶︎167189円
Contents
Discordって何?特徴とは

簡単にDiscordについて解説しておきます。
知っている方は、キャラDAO参加方法までスクロールしてください。
Discordはアメリカ発祥のチャットサービスです。
大人数のコミュニティに適したコミュニケーションツールになります。
NFTで主に使用される以前はゲーマーの方に注目されていたサービスでした。
以下、簡単に特徴を解説します。
・無料で利用できる
・チャンネル機能
・ロール機能
無料で利用できる
ディスコードは機能が豊富な上に無料で利用できます。
一部の機能では有料版もありますが実質必要のない機能なので無視してOK。
多機能を無料で利用できる上に広告表示等もないのでストレスなく快適に利用できるポイントも高評価です。
チャンネル機能
Discordではチャンネル機能がありカテゴリー別で分類されているコミュニティが多いです。
チャンネル数が多いが故にどこのチャンネルに顔出せばいいのか初心者の方は戸惑ってしまうデメリットはあります。
反対にカテゴリーが分類されているので自分に合ったチャンネルで楽しく発言できるのが最大のメリットです。
コミュニティが小規模の場合はたくさんチャンネルがあっても微妙な気はしますが、コミュニティ規模が大きければチャットが溢れかえってしまうので分散する為にもメリットは大きいです。
ロール機能
ロールはDiscord内の役職を表すものです。
実際のロールがこちらです。

Discord内のチャットからアイコンをタップすると相手のロールを見ることができます。
ロールの特徴としては、この人はどんな人なんだろう?っていう証明のようなものなので一定の信頼性が担保できます。
キャラDAOの参加方法

キャラDAOの参加は▶︎こちらから
上記のリンクをタップしキャラDAOに参加しましょう。
初期設定
キャラDAOのコミュニティに参加しましたらまずは🔰のマークがついているところからやっていきましょう。

『最初はこちら』
こちらではキャラDAOコミュニティでのルールが書かれています。
よく目を通しておきましょう。
『キャラDAOの歩き方』
ここを見ればキャラDAOで何をしていけば良いのかが明確になるので目を通しておいてくださいね。
『防御力UP対策』
自分の身は自分で守りましょう
DMの受け取りをOFF
Discordの2段階認証はON
ファウンダーのBUSONや運営側があなたにDMを送ることはありません。
『ロール付与』
あなたがキャラDAOに入ったきっかけは?
あなたが持っているスキルは?
当てはまる絵文字をポチッと押してください。
『自己紹介』
最後に自己紹介をしてください。
自己紹介のテンプレはこちらです。
Discord内にもテンプレートはあります。
①Twitterリンク ▶︎
②Crypto歴/NFT歴 ▶︎
③キャラDAOに入会した理由、キッカケは? ▶︎
④得意なことは?(スキルセット・過去の経歴職歴など) ▶︎
⑤ひとことと言わず、長文 ▶︎
⑥キャラDAOの運営側で一緒に盛り上げていってくれますか?
コピペして自己紹介して見てください。
僕自身、自己紹介する際に誰も反応してくれなかったらどうしよう、、、
自己紹介するの嫌だなと思っていましたが、実際にしてみるとたくさんの方が迎え入れてくれ反応してくださいました。
不安であれば『@ディア』とメンションをつけて自己紹介してください。
僕が絶対に反応しにいきます。
そしてこの記事を見て参加してくださったら是非教えてください。
めちゃくちゃ嬉しいのでよろしくお願いします。
そして運営として一緒にキャラDAOを盛り上げていきましょう。
スキルがなくても大丈夫
おすすめの設定

最後に『プロフの設定』をしておきましょう
プロフのテンプレートはこちら
ディスコード内にもテンプレートはあります。
特にTwitterのリンクは添えておきましょう。
僕は、キャラDAOのコミュニティで初めてやりとりした際は、合わせてTwitterもチェックしています。
普段、どんなことを発信しているかや相手のことをより詳しく知ることでコミュニケーションが生まれるからです。