投資日記

【2023】3月NFT投資の運用成績を大公開

まず結論から言うと2023年3月のNFTの運用成績は−26000円でした。

初めての執筆になるためお見苦しい点や間違った情報発信をしている箇所もあるかもしれません暖かい目で見守っていただけたら嬉しいです。

疑問点や質問等あれば、是非ページの最下部にあるコメント欄またはtwitterDMの方にご一報頂けると幸いです。

本題に入る前にざっくりと自己紹介します。

・2022年の11月にNFTのことを知り情報収集を開始。

・小遣い25000円で貯金0→4ヶ月貯金をし10万円でNFTを開始。

・元手10万円で2023年3月NFT投資を開始。

ざっくりとこんな感じでNFTのことに興味があったけれど財布が空っぽで情報を取ることしかできませんでした。

元々ブログに興味がありNFTの運用実績✖︎ブログで実績を赤裸々に公開しNFTは投資的に見て初心者でも本当に稼ぐことが出来るのかを検証するために開設しました。

当サイトでは原則、初期に入金した約10万円で運用していきます。

10万円が溶けてしまうとサイト運営はやめます

あくまで当サイト運営の目的はNFT初心者がNFTの売買で本当に稼げるのか?をテーマに掲げています。

下記で詳しく購入した銘柄や詳しい損益について解説します。

 

2023年3月の運用実績

 

3月の運用実績はいかに・・・

購入して売ったりもしているので単的に現状のメタマスクに残っている残額と所持しているNFTを詳しく見ていきましょう。

 

メタマスクの残高は?

 

初期に10万円のETHを購入しました。

NFTを購入し現在ウォレットの中に残っている残額は上記の画像の通り9ドル(約1000円)です。

ETHの価格変動はあるものの99000円分のNFTを売買しました。

では、所持しているNFTを見ていきましょう。

 

所持しているNFTは?

 

 

番号 PJ名 フロア価格(3/30)
1.3 PANLO 0.038ETH×2 (約18000円)
2 クマのハンバーグ 誰もリストされていないので0円とします
4.5 CRYPTONINJA WORLD 0.085×2 (約40000円)
6.7.8 めたばっち 0.02×3(約15000円)

所持しているNFTはフロア価格(コレクションの最安値)で計算して約73000円になります

 

投資成績は?

 

メタマスクに残っている残額と所持しているNFTを合計すると約74000円になりました。

初期に10万円の元手から計算すると−26000円の結果となりました。

 

NFT投資において利益を最大限得る方法

 

NFTにおいて利益を最大限得る方法として意識する点が何点かあります。

投資において利益を出すためには無駄は最小限に抑えることが大切です。

私が意識しているポイントを解説します。

 

購入時はオファー購入がおすすめ

 

NFT投資において素体を選ばないのであればオファーでの購入がおすすめです。

売りに出されている最低価格が0.085ETH(約20000円)に対してオファー価格は0.0735(約17000)になっています。

コレクション全体にオファーを掛けられるので仮に出品していない人がオファーを受けたり出品している人ですぐにETHを手にしたい人が受ける可能性があります。

フロアから購入する際には商品+ガス代と呼ばれる手数料がかかりますが、オファーが刺さると提示した金額のみでガス代が発生しないのもポイントです

デメリットは、コレクションによりキャラクターの人気度が明らかな場合やオファーで盗難品を受けとる可能性もある

 

売却時はオファー受けはNG

 

ごく稀に、フロア価格より高くオファー価格を設定しているケースもありますが、ほとんどの場合フロア価格より安く設定せれています。

オファー提示をし約定した際は、ガス代は相手側が負担するのでコストも減りますが、NFT投資において売却の際は、オファーを受けるとフロア価格より低い金額+ガス代も掛かるのでおすすめできません。

 

ガス代を最小限に抑える

 

NFT投資の上でガス代と呼ばれる手数料を駆使するのが利益を最大にする鍵です。

ガス代は一定ではなくその時の市況によって大きく変わってきます。

ガス代は安い時で5ドル以下なんてこともありますが、高い時は50ドルなんてこともあります。

価格が安く期待できるコレクションの早押しの際は、少々ガス代が高くてもミントするのはアリですが、2次流通で購入する際は、ガス代が安い時に狙うのがおすすめです。

 

3月NFT投資の運用成績 まとめ

 

10万円を元手に3月は−26000円となりました

NFT市場の市況の悪さが目立つのもありますが立ち回りにも課題が残りました。

残り74000円分になりましたが引き続きサーチしつつためになる記事を赤裸々に書いていきます。

4月の運用成績はまずは元手の10万円に戻したいところです・・・

最後まで読んでくださってありがとうございました。

NFTに全く関心がない人に興味を持ってもらうためにも結果を残せるように4月は頑張ります。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。