こちらの記事は音声プラットフォーム「Voicy」#ブソンラジオ【NFT×キャラクター】の2022年8月31日の放送回(NFTが応援文化になっている3つ目の理由)を記事化した内容です。
元になっている放送はこちらです。
NFTやオリジナルキャラクターについて毎日、配信しています。
無料で放送は聴けるので空き時間にぜひ一度聞いてみて下さい。
Contents
NFTが応援文化になっている3つの理由

毎日NFT活動にコミットし人生を捧げてキャラクタービジネス×NFTで【100年後も残るキャラクターを作る】をコンセプトに発信しています。
1つ目と2つ目はキングコングの西野さんの[Voicy]でお話されていました。
1 NFT市場が小さいから結託してみんなで協力してマーケットを大きくする。
2 応援の履歴が永遠とブロックチェーンに残る
こんな話をされていました。
これに加えてもう1つあるなと感じたのでNFTが応援文化になっている3つ目の理由を解説します
応援文化になっている3つ目の理由とは?
僕が考える3つ目の理由は、NFTを所有することで個人でも価値(価格)を高めていくことができる事です。
例えば、あなたがCrypto Baby Animals のNFTを所有しているとします。
価格が上がれば嬉しいし反対にに下がってしまえば悲しい気持ちになります。
Crypto Baby Animalsや他の一部のプロジェクトでも商用利用を推進しているケースがあります。
あなたが二次創作などをすることによって幅広い層に知ってもらい一次創作であるNFTの価値(価格)を上げていくことができます。
価格という数字は←応援することによって価値(価格)を高めていくことに直結するというわけです。
数多くの媒体で累計100万人の方にフォロー頂いていますが、NFTを保有してくれている人とSNSのフォロワーさんとでは応援のモチベーションにすごく差があると感じています。
応援文化だからこそコミュニティーが必要
上記の3つ目の理由に付け加えてより加速させるために重要なことはコミュニティーです。
そして自分の考えに賛同してくれる人とチームを組んでより強いコミュニティーより強いNFTプロジェクトになっていくと感じています。
応援したいと思っている人がいてもコミュニティーがないとどうやって応援したらいいのかわからない、NFTを購入して下さった方とコミニケーションをとれる場所を作って応援してもらいやすい環境を作っていくことが大切です。
12/11日リリース予定 しきぶちゃん shikibuWorld NFT

12月11日に控えるジャネラティブアート、しきぶちゃん shikibuWorld NFTプロジェクト
プロジェクトの創設者→ブソンさん
発行点数は10000点のユニークなPFPアートです。
NFTの保有者は商用利用ができみんなでキャラクターを使って価値を上げ価値のあるNFTプロジェクトに成長していくことを考えています。
優先的にホワイトリストを獲得するためには、こちらのCrypto Baby AnimalsのNFTを持っておけば取得できます。
Crypto Baby Animalsは999体しかありません。
しきぶちゃん shikibuWorld NFTプロジェクトの詳しい詳細はこちらから
キャラDAO

キャラDAOは立ち上げて1ヶ月で参加メンバーは5000人を超え誰でも参加できます。
キャラDAOの理念に賛同してくれる方はは是非一緒に活動して盛り上げていきましょう
キャラDAOの理念はこちらのディスコードから見れます。もちろん無料です
とてもアットホームなコミニティーでNFT初心者の方も大歓迎です。
私もキャラDAOに入って挨拶する時はとても不安でしたが暖かく迎えてくださってすぐに馴染む事ができました。
ぜひ一緒にコミニティーを盛り上げていきましょう。
他にも「Voicy」では有益な放送を毎日配信しています。
無料で聞く事ができるので是非→ブソンラジオ【NFT×キャラクター】
ブソンでした。