スポンサーリンク
悩んでいる人
・OpenSeaの初期設定を初心者の私でもわかるように教えてください
先生
安心してください。
画像付きで丁寧に解説しますね
画像付きで丁寧に解説しますね
こんな悩みを解決する記事を書きました。
この記事ではOpenSeaにログインからアカウントの作成手順、ウォレットに接続まで丁寧に解説します。
この記事を読み終えれば不安な初心者の方でもクリアできますよ。
OpenSeaの公式サイトにアクセスしよう

まずは【OpenSea.io】と検索窓に打ち込むかこちらから公式サイトにログインしましょう
ルナ
OpenSeaは日本語翻訳に変換するとサイトがよく落ちたりするよ

赤枠の【create】をクリックしましょう

MetaMaskをクリックしましょう

作成したMetaMaskのパスワードを打ち込んでロック解除しましょう

これでウォレットとOpenSeaの連携が完了です。
私の画面ではPFP(プロフィールピクチャ)画像とユーザーネームが設定されていますが初めて連携した方はまだ設定されていないのでサクッと設定して行きましょう。
画像、右下の赤丸部分の・・・をクリックしましょう。

そうすると3つの項目が出てくるので一番上の【settings】をクリックしましょう。

【署名】をクリックしましょう

1 自分のお好きなユーザー名を作成しましょう
2 メールアドレスを入力しましょう

ユーザー名とメールアドレスの入力が済みましたら【save】をクリックしましょう。

そうしますと登録したメールアドレス宛に上記の画像メールが届きます。
【VERIFY MY EMAIL】をクリックしましょう

この画面になれば初期設定完了です。
お疲れ様でした。
最後に【Back to OpenSea】をクリックしてOpenSeaにログインしましょう。
ウォレットを連携して先ほど設定したユーザー名と画像が変わっているのか確認しておきましょう。
[…] Open Sea(オープンシー)の初期設定方法を徹底解説 こんな悩みを解決する記事を書きました。 この記事ではOpenSeaにログインからアカウントの作成手順、ウォレットに… […]