・料金とおすすめプランを教えて
・なるべくお金はかけたくないけどいい方法はないの?
こんな悩みを解決する記事を書きました。
Shutterstockを導入しようか迷っている人はこの記事を見れば解決しますよ。
なぜなら、Shutterstockを1年間導入してきた僕がわかりやすく解説します。
詳しく深掘りしたShutterstockについては下記記事を参照してください

Contents
Shutterstock(シャッターストック)とは

Shutterstockとは、高品質な写真 音楽 動画などのハイレベルな素材をダウンロードできるサービスです。
最大の特徴は無料のフリー素材に比べて
・ハイクオリテイ
・種類豊富
とにかく画像を変えるだけで見た目が180度変わりますよ。
実際に当ブログ『ディアブログ』の全てのアイキャッチ画像をShutterstockから採用しています。
綺麗にまとまってませんか?
これは、単にShutterstockのクオリティーが高いだけです。
Shutterstockを使うだけで他との違いを作れますよ。
Shutterstock料金

Shutterstockには様々な料金プランがあり下記で詳しく解説するので自分のブログの運用スタイルに合わせるといいですよ。
・定額プラン
・オンデマンドパック
定額プラン
・1ヶ月単位 継続契約不要 ¥6000/月
・年間プラン 月払い ¥3500/月
・年間プラン 前払い ¥35000/年
・1ヶ月単位 継続契約不要 ¥15000/月
・年間プラン 月払い ¥12000/月
・年間プラン 前払い ¥120000/年
・1ヶ月単位 継続契約不要 ¥25000/月
・年間プラン 月払い ¥22000/月
・年間プラン 前払い ¥200000/年
・1ヶ月単位 継続契約不要 ¥30000/月
・年間プラン 月払い ¥25000/月
・年間プラン 前払い ¥250000/年
・最初の1ヶ月は無料で1ヶ月以内であればキャンセル可能
オンデマンドパック
標準ライセンス ¥6000
特別ライセンス ¥55000
標準ライセンス ¥28000
特別ライセンス ¥205000
・必要な時に画像を入手
・継続契約の必要なし
・1回払いー1年以内にダウンロード
Shutterstock 4つのメリット

Shutterstockを導入して1年経った私が感じるメリットを3点解説します。
・画像がハイレベル
・画像枚数が多い
・日本語での検索精度が高い
・簡単にShutterstockを紹介できる
画像がハイレベル
Shutterstockを利用することで得られるメリットの1番は画像がハイレベルな点で間違い無いです。
ブログにおける画像はファッションのような感じで画像を変えるだけで見た目は180度変わりますよ。
実際にハイレベルの画像に慣れるとこの画像がShutterstockのような有料素材なのか無料素材なのかある程度は分かってしまいます。
とは言ってもブログ初心者でShutterstockを導入したいけどお金がかかるし抵抗があるなって方は下記で解説していますおすすめプランを参照してみてください
画像枚数が多い
Shutterstockは2021年3月31日現在で3億7000万点の素材が登録されているため画像選びに困りません。
私の体験談で無料ツールだとイメージしている画像が見つからなかったりと画像を選択する時間を要したりしますがShutterstockだとイメージする画像が簡単に見つけることができます。
日本語での検索精度が高い
Shutterstockはニューヨークに本社を置く会社ですが日本語での検索精度がかなり高いです。
普通に検索で困ることが無いレベルです。
その為、イメージした画像がすぐに見つけることが出来るのでメリットです
簡単にShutterstockを紹介できる。
Shutterstockでは簡単に知人などに紹介でき、尚且つ手厚い報酬を得られるのが大きな特徴です。
具体的には2つの紹介方法がありますよ。
深掘りして解説した記事を用意したのでこちらを読んで頂けますと幸いです。

Shutterstock デメリット

Shutterstockを利用していて人によってはデメリットだなと感じる面も下記で解説します。
・残数を次月に繰り越せない
・月のダウンロードプランが微妙
残数を次月に繰り越せない
年間プランだと単月プランに比べて格安でおすすめだけど、仮に1ヶ月や2ヶ月ブログ運営を休憩した際に当月の画像ダウンロード数が翌月に繰り越せない。
月のダウンロードプランが微妙
私の場合は主にアイキャッチ画像にShutterstockの画像を使用するので月のダウンロードプランには困ることは無いんですが人によっては微妙に感じる人もいるかもです。
・画像50点プランの次が画像350点プラン
人によっては50点プランじゃ足りないけど350点プランだとオーバースペックって感じる人もいると思うのでデメリットにしました。
おすすめプラン
ブログ初心者でまだ収益は0だけどShutterstockが気になる。
Shutterstockを導入したいけど高いお金を払うのに抵抗がある人に超絶おすすめなプランを紹介します。
結論、画像10点 年間プラン 月/3500円がおすすめです。
なぜなら、安く(3500円)外観(アイキャッチ画像)を100点に出来るからです。
当ブログも上記おすすめプランで運営しています。

正直、アイキャッチ画像のみでも上記のようにまとまったサイトになります。
・記事更新が月に10回(3日に1記事)程度なら画像10点プランがおすすめ
・毎日更新するなら画像50点プランがおすすめ
Shutterstock・料金・特徴 まとめ
Shutterstockを導入するだけで1ランクも2ランクもサイトのレベルが上がりますよ。
最後にShutterstock導入がおすすめの人
・サイトをお洒落にしたい
・画像を探す時間を短縮したい
・収益は出てないけどShutterstockに興味がある
こんな人はまずは、1ヶ月間無料でShutterstockに登録出来るので試しに使ってみるのもありだと思います。
途中でキャンセルしても無料なので気になればまずは試すといいですよ。